セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 5月26日(日) 15:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム 前回の4-2-3-1を継続です。 ブエノをトップ下に置く戦術。 しかしながら、広島さんの出足の早さに圧倒されます。 セレッソがボールを繋ごうとすると、あっと…
今日でクロップの最後のゲームとなりました。 この日のAnfieldの雰囲気は最高でした。 最後の挨拶もクロップらしくて、 もうフットボール人生の教科書そのものです。 更に次の監督(まだ公式未発表)のチャントまで歌い出して、 これからも続くクラブへのメ…
セレッソ大阪 vs アビスパ福岡 5月18日(土)16:00 K.O. at ベストアメニティスタジアム フロントがダメでも現場は頑張らないと仕方ありません。 直接、福岡に乗り込んで修正を図った小菊監督ですが、 そこで徹底的に仕込んだのがセットプレー。 最近、流…
またもや守備がボロボロですね。 今日は西尾がスタメンに復帰しましたが、 1失点目の守備が典型的で、 この人は戻りながらの守備はとても苦手です。 どちらか言うと中でどっしり構えて対人の守備が 得意なタイプであり、要するに、ブロックを作って リトリ…
開幕節から指摘していた 「攻撃偏重」 「個の能力頼み」 結局、3,4月中旬までは対戦相手にも恵まれて 誤魔化せていましたが、対戦相手が上位になり、 各チームの組織力が向上してくる4月後半からは、 太刀打ちできなくなりつつあります。 もう今のセレッ…
セレッソ大阪 vs コンサドーレ札幌 5月3日(金)15:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム ①スタメン カピシャーバの離脱により代わりは 無理矢理LSHにクルークス。 そしてIHには20分だけの男:柴山です。 うーん、この2人のスタメンが この試合の前半を…
セレッソ大阪 vs 横浜Fマリノス 4月28日(土)15:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム 今日はIHに香川が戻って来ました。 今考えられるベストメンバーになりますかね。 対戦相手の横浜さんはミッドウィークに ACLで120分の死闘を演じて中2日。 そこに鬼門…
セレッソ大阪 vs 名古屋グランパス 4月21日(日)15:00 K.O. at 豊田スタジアム 豊田スタジアム観戦はセレサポの皆さんのために しばらくお休みにさせて頂きます。 6連敗。 完全なる疫病神と化してしまった管理人。 来年は足を遠ざけようと思いました。 …
セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ 4月13日(土)15:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム ①スタメン レオセアラ カピシャーバ Lフェルナンデス 奥埜 柴山 田中 登里 舩木 鳥海 毎熊 ジンヒョン 今日は柴山をIHに使って来ました。 香川の離脱からここのポジ…
セレッソ大阪 vs アルビレックス新潟 4月7日(日) 14:00 K.O. at デンカビッグスワンスタジアム ショック・・・・・・・(ToT) 更新したはずの内容がすべて消えていて、 何故かタイトルだけで更新されていることに たった今、気付きました。 気持ち的にも…
セレッソ大阪 vs 湘南ベルマーレ 3月30日(土)16:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム 明日、用事があるので、今日中にサッと更新しておきます。 ①スタメン やはり香川は前節故障を抱えていたようですね。 あれだけ不調なのは普通じゃないですよね。 Lフェ…
セレッソ大阪 vs サガン鳥栖 3月17日(土)15:00 K.O. at 駅前不動産スタジアム ①スタメン なかなか苦しい台所事情ですが、 レオ・セアラがスタートから使える点と ベンチにカピシャーバが戻りました。 鳥海もベンチに控え、少しづつ戻りつつあります。 ②…
Liverpool vs Manchester City March 10th (Sun) 3:45 K.O. at Anfield 現在の世界最高のゲームが終りました。 90分が一瞬のように感じる面白さ。 今、この試合観ずにフットボールは語れないと思えるくらいの とんでもなくインテンシティが高く、技術も高い…
セレッソ大阪 vs 東京ヴェルディ 3月9日(土)16:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム ①スタメン シーズン開始早々、ケガとコンディション不良で 揃わない前線。レオ・セアラはベンチには戻ってます。 上門 為田 クルークス 奥埜 香川 田中 登里 舩木 西尾 毎…
セレッソ大阪 vs 鹿島アントラーズ 3月2日(土) 15:00 K.O. at カシマサッカースタジアム ①スタメン 進藤に続いて鳥海までいない! コンディション不良とのことですが、長引くようだとピンチです。 ということで、CBは舩木と西尾のアカデミー組。 Liverpo…
いやー朝からヤバいです。 いつもリーグ杯は優勝出来たらいいよね。 くらいの感覚なのですが、 今シーズンはクロップ退任が発表されてのシーズン。 1つ1つの出来事を噛みしめているシーズン。 だから、この優勝はいつものリーグ杯とは価値が 違いますし、…
セレッソ大阪 vs FC東京 2月24日(土)15:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム どんなシーズンでも開幕はワクワクするものですね。 今シーズンはどうなるのか?優勝争い?残留争い? そんな不安と期待を持ってシーズンの開幕です。 ①スタメン レオ・セアラ …
復活ついでにセレッソ大阪も更新しておきます。 結構、間が空いたので何から書こうか迷いましたが、 やはり、私の感じる『違和感』にフォーカスしてみました。 シーズンオフには新戦力が多く加入しました。 期待の大型MFヴィトール・ブエノ、 札幌からはルー…
しばらくお休みをしてしまい申し訳ありません。 諸事情により、年末までお休みを頂いておりましたが、 年明けから復帰するタイミングも逸してしまい、 ずるずると1ヶ月が過ぎてしまいました。 そんな中、衝撃的なニュースが飛び込んできて 更新せざるをえな…
セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 10月28日(土)14:00 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム 今節は大阪ダービーです。 とは言え、先週述べたように、勘違いした輩が騒いで、 ダービーを理由に迷惑行為をする意味のないダービーなので、 しばらくはダービーと言う言葉…
セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 10月21日(土)16:00 K.O. 前節、私が4-3-3へ戻せばと言いましたが、 小菊さん読んでくれたのかな?(笑) 4ー3-3と言うより、変則4-1-4-1で来ました。 レオ・セアラ カピ 上門 奥埜 クルークス 香川 …
今日はすこぶる機嫌が悪いので、乱文で失礼します。 先にセレッソに少しだけ触れておきますが、 今日はセレッソの話題は極小なので、 本日は読み飛ばして頂いても構いません。 まず、2失点のシーン。 どちらも西尾の守備がヤバい。鳥海がいれば防げた2失点…
セレッソ大阪 vs ヴィッセル神戸 9月23日(土)19:00 K.O. at ノエビアスタジアム神戸 ①スタメン 前節、全く機能しなかった上門に代えて北野。 まあ、結局、同じでしたが。。。。 ②雑感 今日は試合内容は書くことが余りないので短縮VER.です。 優勝を目指…
セレッソ大阪 vs 鹿島アントラーズ 9月16日(土)18:00 K.O. at 県立カシマサッカースタジアム ①スタメン 固定メンバーで行きます。代表帰りの毎熊も先発で出場。 ②結果 セレッソ大阪 0 - 1 鹿島アントラーズ 13分 鈴木(鹿島) ③試合の流れ いつも上り…
セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ 9月2日(土) 19:00K.O. at ヨドコウ桜スタジアム スタメンは鳥海が戻ります。 それ以外は固定メンバー。 奥埜がベンチに帰って来ました。心強いです。 試合開始後の集中力欠如はなかなか直りません。 7分 喜田が簡単に…
セレッソ大阪 vs 名古屋グランパス 8月26日 19:00 K.O. ⇒30分遅延 at ヨドコウ桜スタジアム スタメンは鳥海⇒ヨニッチ。 後は固定メンバーです。 さて、セレッソがここ最近苦手としている3大クラブの一つ、 名古屋さんとの対戦です。しかも相手は3位で、 …
ここまで耐えに耐えていたコロナウイルス。 とうとう我が家にもやって来ました。 金曜に発症して、日曜の夜は少し熱が下がったので、 試合もなんとか見始めるも途中でダウン。 (マジで普通にダウンしました。) 今日の夜になってようやく落ち着きを取り戻し…
セレッソ大阪 vs 柏レイソル 8月12日(土)19:00 K.O. at 三協フロンティア柏スタジアム 先発にはレオ・セアラが出場停止明けです。 他は変わらぬメンバーです。 なんか最近、立ち上がりの集中力が低すぎますね。 まるで東京戦のVTRを見ているかのよう…
ショートVer.続きで申し訳ありません。 と言いつつ、書き出すとついつい長文になっている気もします(苦笑) レオ・セアラが出場停止、陸次樹が移籍したので、 2TOPは上門と代わりに獲得した渡邊りょうで挑みます。 後は最近、見慣れた顔ぶれです。 東京…
セレッソの移籍のニュースが飛び込んできていますね。 加藤陸次樹が広島へ、原川がFC東京へ、中原はヴェルディへ おいおい、ただでも選手層が薄くて、ケガ人が出たりしたら、 一気に戦力ダウンに、ビハインドで交代する選手が スタメンから大きく能力が落ち…