Power & The Glory~You'll Never Walk Alone.

セレッソ大阪&Liverpool応援ブログ

【第3節】vs清水エスパルス~完勝で開幕3連勝!

セレッソ大阪 vs 清水エスパルス

7月8日 18:00K.O. at ヤンマースタジアム長居

 

①試合結果

 セレッソ大阪 2 - 0 清水エスパルス

  71分 奥埜 (セレッソ大阪

  85分 片山 (セレッソ大阪

 

②雑感

今日は平日で、かつ早朝にはレッズの試合もあるので、

思いっきり短縮バージョンです。

 

スタメンは前節からキヨ⇒柿谷の変更のみ。

比較的落ち着いて入り、相手を見極めてから

ボールの奪いどころを前に定めて徐々にハイプレス。

すると面白いように前目でボールを奪い出してからは

面白いように速攻を仕掛ける展開。

都倉辺りが決めていてくれるともう少し楽でしたが、

押しながらも得点が取れないイヤな展開のまま前半終了。

 

後半には都倉に代えてメンデス投入。

するとメンデスの危険なボールロスト連発で

リズムを失いかけるもそこは堅守セレッソ

やっぱりここを耐えるから強いんです。

前半、試合を支配しながらも決定機を何度も逃し、

嫌な流れでミスから相手の攻撃を受ける展開。

何度も失点するシーンを見て来た展開にも関わらず、

ここを無失点で切り抜ける強さですよね。

 

この嫌な展開を抜け出すと再びゲームを支配。

その流れから丸がボールを奪った流れで

中央をドリブルでスルスル。

最後はキヨばりに裏に抜け出した奥埜へスルーパス

奥埜が上手くシュートで

ゴー----ル!!!!!

その前にも裏取ってましたね。

正直、清水さんの最終ラインはギザギザに

なりやすかったので、狙いどころではありましたね。

それにしても奥埜、なんかモリシの影が。。。。

奥埜、ヤバいです。FWとして覚醒しつつある。

 

これで堅守セレッソは落ち着いて試合を進めることが出来る。

85分にはキヨが2人に挟まれながらターンで相手を交わして

前を向いてドリブルからのスルーパス

豊川には届かないもののGKが弾いたボールを片山がキープ。

片山がGK、DFを交わしての

ゴー----ル!!!!!

 

ダメ押しの2点目でほぼ勝負は決しました。

見事な開幕3連勝です。

 

今日は熟成された組織のセレッソと組織づくり真っ最中の

エスパルスの差がはっきりと出ましたね。

うちも去年の今頃(3節ごろ)は同じ苦しみだったので、

気持ちはわかります。

美しいラインを築くセレッソとギザギザラインの清水さんでは

やはり時間の差を感じました。

 

ティーナは相手によってハッキリと使い分けますね。

今日みたいにハイプレスで勝てると思えば

ハイプレスから主導権を奪ってゲームをコントロール

ガンバ戦のように相手の圧力が強い時は

ブロックを作ってリトリートに徹する。

昨シーズンもそうでしたが、更にハッキリと色分けが

出来ているような気がします。

この戦術はピッチ上の意思が一致しないと機能しないので、

徹底的に色分けして意思統一しているのでしょうね。

しかも今日は相手の様子見つつ出方を決めている辺り、

かなりの成熟度を見せているような気がします。

 

前節は蛇に睨まれた蛙状態の坂元でしたが、

今回は持ち味を出し始めることが出来ましたね。

と言いつつ、片山がロティーナ2年目でフィット感は

出て来ているので宏太の抜けた穴は意外に競争もあって

今後が楽しみです。この2人は伸びしろが見込めるだけに。

 

キヨの代わりに入った柿谷ですが、組織での働きが

スムーズに出来るように変化を遂げて来ていますね。

今までは個が強すぎてチームが柿谷に戦術を合わせないと

活躍出来ないという短所が今日は組織として必要な動きを

しっかりと出来ていました。組織で働く能力が向上すれば

まだまだ成長できると思うので、もう一つ階段を昇って

もらいたいものです。

 

前線の4枚はローテーションしながらのゲームが続いており、

ここに関してはハードスケジュールを何とか乗り切れそうです。

やっぱり不安は藤田、デサバト、奥埜の三角形ですね。

ここが欠けると苦しいです。

今日、木本を休ませたのは次節ボランチに使うのかな?

ミネイロは久しぶりに見る全く試合に入れていなかった選手なので、

とてもではないが代わりは務まりそうにありません。

木本を交えたローテーションになるのかなー?

FWは都倉、メンデス、豊川と人数はいるけど、

奥埜が抜けた時のダメージがわかりません。

メンデスのコンディションが上がればなんとかなるかなー?

とにかく奥埜のチームでの重要性が高すぎて、

欠けた時の怖さに怯える管理人であります。