Power & The Glory~You'll Never Walk Alone.

セレッソ大阪&Liverpool応援ブログ

回顧~イスタンブールの奇跡は改めて凄い。

日常へ戻るまでの道のりは長く、

フットボールのない日々が続いていますが、

試合がなくたって、外出できなくたって、

フットボールを愛する日々を過ごしています。

DAZNさんありがとう!

過去を振り返って楽しむ毎日も意外に楽しいものです。

だから、もっともっと過去の試合をやって欲しいです!

と言うことで、今日は私をレッズの虜にした

イスタンブールの奇跡」です。

それまでレッズはジェラードのプレーに憧れて、

何となく応援していたのですが、

この出来事で完全に麻薬に侵されてしまいました。

 

このイスタンブールの奇跡ですが、

0-3からの逆転劇から奇跡としてよく語られますが、

それ以上に、当時はドリームチームだったミラン

勝ったこと自体が意外に凄いんですよねー。

ジャイキリに近いくらいの戦力差があったように思います。

中央には当時、フットボール界を席巻していたカカが陣取り、

TOPにはシェフチェンコクレスポという

世界的ストライカーが待ち構え、ゲームメーカには

ピルロが君臨し、その脇をセードルフガットゥーゾ

いわゆる汗かき役&潰し役も申し分なく、

最終ラインにはマルディーニを筆頭にスタム、カフーネスタ

どうですか?往年のスター選手がズラリ。

ちょっとした銀河系軍団でしょ?

 

対するレッズはジェラードこそワールドクラスの選手ですが、

前線はバロシュキューウェル、Lガルシア。

うーん、スター選手と呼ぶには無理がある。

今ならスター選手と言って過言ではないシャビアロも

この時はまだ出だしくらいで、翌年のケガを挟んで

2年後が大ブレークした記憶です。

(その翌年の放出で暗黒期を迎えたことは今でもトラウマ)

両サイドはリーセとフィナンという結構、長くやったコンビなので

レッズにはめっちゃ馴染みの2人もワールドクラスかと聞かれると

やや疑問が残ります。

ヒューピア、キャラガーのコンビはややメジャーな選手でしたが、

相手は百戦錬磨のマルディーニですからね。

決してストロングポイントとは言えません。

他にも途中出場して得点したシミュチェルや、

途中出場で試合展開を大きく変えたハマンなんかも、

レッズにとっても貴重な戦力でしたが、

ミランと比べると見劣りすることは明らかです。

そしてチームとしての経験値も

優勝経験のある選手もいるミラン

来季のCLの出場権すらない。(確か5位でしたよね?)

つまり、勝つ事すら厳しいと思われたゲームでした。

それを勝った事だけでも奇跡的な出来事なのですが、

それを0-3から逆転でやってのけたことが本当に凄い。

ハーフタイムのユルネバの大合唱は今でもいつでも

フラッシュバックするほど、私の記憶に染みついています。

正しく不利になれば不利になるほど、異常な力を発揮する

アンダードックというレッズの代名詞。

KOPの力であり、KOPの魅力だと思っています。

 

だからこそ、昨シーズンの「アンフィールドの奇跡」も

不利になれば不利になるほど、アドレナリンが出てくるという

感覚にサポーターが陥る訳ですから、

ピッチに何でも可能だという不思議な空気が生まれても

不思議ではないのです。

 

そう考えるとダントツ首位での優勝。

なんかレッズっぽくないな(^_^;

やっぱり、レッズは待ち焦がれた優勝はアンダードックらしく

決めないといけないよという神のお告げかも(笑)

30年振りという待ち焦がれた優勝を想像もしない事態で

お預けを喰らっちゃいましたが、そんなことを考えると

少し楽しくなってきました(笑)

 

まだまだ外出出来ない日々が続きますが、

DAZNさん、じゃんじゃん再放送をお願いします!

昨シーズンのCLや今ーズンのリーグ戦を

全部見直すだけでも楽しそう♪

そう思うと、再放送で放映料取ってクラブに分配して

あげれないのかな?私のようなフットボールしか楽しみが

ない人にとっては、じゃんじゃん視聴して協力しますが。

ただレッズとセレッソ以外は一切見ませんが!

 

You'll Never Walk Alone.

シーズン無期中断~こんな時こそYou'll never walk alone.

お久しぶりです。

出張でしばらくお休みしましたが、帰ってきてから

復活の予定があれよあれよとスポーツが中心となり、

更新できないまま月日が過ぎて行きました。

当初は復活するまで待ちましょう。

その程度の中止でしたが、今や感染拡大により

「戦争」と表現されるような状況下に。

先が全く見えない暗闇へと突入していきました。

今やフットボールどころか感染症の恐怖に怯える毎日。

こんなことが起こるとは本当に驚きです。

 

そんな中、悲願のリーグ優勝までマジック2。

2位との勝ち点差は25。

優勝は誰がどう見ても確信できる状況でした。

それが、突然の感染症によりお預けに。

いや、この状況だとシーズン無効も時間の問題でしょう。

いやー、ここまでリーグ優勝に嫌われるとは。。。。

もう何かに呪われているとしか考えられません。

昨シーズンの史上最大勝ち点の2位。

優勝目前でのジェラードのスリップ。

マケーダの意味わからん劇的ゴールなんてのもありました。

そして今シーズンこそ優勝間違いなしとなったところで、

歴史上初めてという感染症による中断。。。。恐らく無効。

ここまで来るとさすがに開いた口が塞がりません。

でも、レッズらしいと言えばこれもレッズなのでしょうね。

いつも言っていますが、このジェットコースターがレッズ。

そしてイスタンブールの奇跡アンフィールドの奇跡を

生み出す麻薬。この悲運でますますレッズへの愛着が深まります。

 

そもそも私の死ぬまでに叶えたい夢の3つのうち、

意外にも2つはポンポンと叶ってしまい、

最後の残り1つの夢、レッズのリーグ制覇。

これもあっけなく叶ってしまいそうなところまで来ていたので、

最後の夢が残ったことはちょっとワクワクが残りました。

それにしてもセレッソにリーグ優勝を先に越されないでね(笑)

 

さて、それより何よりフットボールを楽しめる日常を

取り戻すことが今、一番大事です。

皆で乗り越えていくしかありません。

こんな時、KOPはやっぱりあの歌を歌います。

「You'll never walk alone.」

暗闇を恐れず顔を上げよ。

嵐の後にはGolden skyが待っている。

夢が吹き飛ばされようが叩きのめされようが

歩いていこう。一人じゃない。みんなで。

希望を胸に歩いていこう!一人じゃない。

 

だから30年振りのリーグ優勝という夢が破れても

我々KOPは歩み続けます。

そして人類が感染症に打ち勝った時には

再び歩いていきましょう。KOP一丸となって。

 

そのためにまずは感染症に打ち勝ちましょう!

You'll never walk alone.

 

 

【PL_第25節】vsサウザンプトン~ボビーのプレーがエロ過ぎて。

Liverpool vs Sousthampton

 

前節にも紹介した小澤さんの記事ですが、

今日はボビーについて書く気満々やったのに、

小澤さんに先出しされてしまい、

何か書きにくくなりました。(苦笑)

タキがシュートを外した記事しか書けない2流の記者は

小澤さんの記事でも読んで勉強してみたら。

この試合にほとんど影響がないタキは一切出てきません。

私もこの試合ではほとんどオマケ程度の出来事だと思います。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

この試合、中2日のレッズと1Weekお休み(リーグ戦だと10日)の

セインツではコンディションが明らかに違いました。

疲労の色が見え始めているレッズとフレッシュなセインツ。

そんな2色の構図はセインツのプレスが試合を支配します。

とにかく元レッズのイングスとロングが徹底的に中央への

ボールに対してフタをしつつボールホルダーにプレスを掛けます。

しかも4-2-2-2と称される中央の2-2ラインでの

両サイドにレドモンドとジェネポが一気にゴールまで

運べる選手が揃っています。

ただしレッズは完全に中央を殺されてもサイドだけで

チャンスメイク出来る能力はあります。

 

 19分 TAAの一気のフィードにサラーがハンド気味受けて

   シュートも枠外。TAAのキックは一発で局面を変えます。

 

25分 ファビーニョがぬるぬるとドリブルで上がり、

   最後はジニのシュートもミートせずGK楽々処理。

 

だけどその後はセインツのプレスが嵌り出します。

ただ2本のシュートはアリソンが余裕の対応。

(どっちも当たり前のようにキャッチが凄い)

イングスのシュートはロングがブロックしてくれました。

やはりコンディションの差が表れるこのゲーム。

後半も苦しいかと思いきや、いきなり先制点が。

 

47分 チェンボが裏のスペースへ走るロボへパス。

   ギリギリ追いついたロボはヒールパス。

   そのパスを受けたボビーが2人を交わすヒールパス。

   そのボールを受けたチェンボは中央へカットインして

   そのままシュート

 

ゴーーーーール!!!!!!

 

ボビーのヒールがエロ過ぎ。

あの角度でヒールでつなぐってあり得る???

見ている人間が何が起こった?くらいの衝撃なので

プレーしているセインツの選手はボールが消えるくらいの

衝撃があるのではないでしょうか?

これこそ観客を魅了するプレー!

ほんでチェンボのフィニッシュもgoodです。

 

これでAnfieldである限り、ほとんど優勢となったゲームですが、

更にハイプレスを持ち味とするセインツにとっては

それ以上に苦しいゲームになって行きます。

 

53分 カウンターから中央でボビーが受けて

   絶妙すぎるスルーパスでサラーが決めるもオフサイド

   攻めなければならなくなったセインツなので、

   どうしても攻撃後に前半にはなかったスペースが生まれます。

   中央でボビーにスペースと時間を与えたら止められません。

 

59分 TAAのクリアボールか得意のパスかわかりませんが、

   ロングフィードに飛び出したのはボビー。

   そのままエリア内に侵入して相手を滑らせたところで、

   マイナスでフリーのヘンドへこれまた絶妙なパス。

   ヘンドが落ち着いて決めて

 

ゴーーーーール!!!!!!

 

ゴール後に仁王立ちのボビー。

そのボビーを指差しながらヘンドが歓喜のゴッツンこ(笑)

ヘンドは当然のようにボビーを讃えます。

 職人2人による美しい得点です。

ヘンドもこの試合はインサイドハーフに戻って、

また縦横無尽にピッチを駆け回ります。

それにしてもボビーのプレーがエロ過ぎます。

もう完全なるワンマンショーです。

後、TAAがもし狙ったパスだったらそれはそれで凄すぎです。

 

70分 アリソンのロングフィードにヘンドが受けて

   ボビーに負けじと絶妙なスルーパス

   これに反応したサラーが冷静に

 

ゴーーーーール!!!!!!

 

インサイドハーフのヘンドはこういった役割も抜群です。

サラーもそろそろ決めないとと思っていたのでひと安心。

 

89分 まだまだ続くボビーのショーは続きます。

   カウンターからサラーのスルーパスに走ります。

   エリア内で切り返して相手DFを交わして、

   誰もがシュートと思いきや、より確率が高いサラーへ。

   サラーが余裕で決めて

 

ゴーーーーール!!!!!!

 

いやいや、点差、時間を考えると相手選手を完全に交わした

あそこでシュートを打たずにより確率が高いパスを選べるボビー。

どこまで恐ろしい選手やねん!!!!

ボビーは改めてとんでもない選手であります。

 

 前半は苦しんだこのゲームも後半は圧勝。

それもこれもボビーが振るうタクトにセインツは完敗。

 9番の概念を完全に覆して、クロップのフットボール

心臓として働くボビー。最高のNo.9です。

 

それにしてもタキは1回シュート外しただけで大騒ぎですね。 

サラーなんて毎試合2,3回外してますけどね(笑)

それより89分のゴールの時にサラーの横にいたこと。

こういう素晴らしいプレーは誰も評価しないんですね。

まあクロップは評価していると思いますが。

サラーは外す数も多いが、その代わりシュートチャンスに

何度も何度も顔を出して、数を増やしてそのうち1発を沈めます。

つまりサラーのように何度も何度も顔を出すこと。

これを続けることです。そういった意味でも89分の

プレーは評価されるべきなんですけどね。

まあシュートならフットボールを特に知らなくても

コメント言えるから仕方ありませんね。

 

<お知らせ>

3Weekほど出張のためブログをお休みします。

Jリーグの開幕戦も間に合わない可能性大です。

誠に申し訳ありませんが再開後もよろしくお願いします。

 

Y.N.W.A.

 

【PL_18節】vsウエストハム~最高のキャプテンここにあり。

Liverpool vs West-humunited

 

連戦続きで管理人もお疲れのため今回は大幅にサボりです。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

普段から小澤さんの記事は大好きでいつも熟読させて

頂いておりますが、今回もこの試合を語るならこれしかない!

という記事を書いて頂いていたのでサボりで便乗です(苦笑)

それにしてもタキのくだらない記事しか書けない記者が多い中、

小澤さんは本当に試合をしっかりと観戦して、

しっかりと意味のある記事をいつも書いて頂けるので、

小澤さんみたいな記者が増えると、もう少しフットボール

見方が変わるのにと思います。今後も楽しみに拝読させて頂きます。

 

で、この試合は疲労で動きが悪いことに加えて、

モイーズがバスストップ作戦で来たため、

非常に動きが悪いゲームになってしまいました。

こういう試合の時のヘンドのキャプテンシー

本当に頭が下がる思いです。

今のレッズの勝ち切る強さ。

ヘンドのキャプテンシーがかなりの貢献があるのは

間違いありません。

 

前にもヘンドは取り上げましたが、

ロジャース時代の戦力外通告に始まり、

レッズ史上最高のキャプテンとも言われる

ジェラードからキャプテンを引き継いだ時には

心無い人から役不足と批判されるも

どちらも結果で周りを黙らせてきました。

前者は見事に戦力外を覆してレギュラーを獲得。

キャプテンでも今や世界最高のキャプテン、

キャプテンのロールモデルとまで言われるまでに成長しました。

もうジェラードと比較してうんぬんなんて言う人は誰もいません。

又、クロップのインテンシティの高いフットボールになった時も

正直、踵痛を抱えていたヘンドは微妙な立ち位置でした。

現にジニ、チェンボ、ケイタをクロップが切望したのは

そんなクロップにとってやや不足があったからだと思います。

それがインサイドハーフに戻ると他のメンバーを

蹴散らしてしまい、今やインサイドハーフの1番手。

ほんまに天井知らずの成長曲線に頭が下がる思いです。

「今シーズンのヘンドは今までで最高の出来やわー」と

毎年言わされてるんですが、言ってる私が恥ずかしい。

そう、ヘンドは永遠に成長し続けるのです。

そしてピッチ外でのキャプテンシーも有名な話。

ベンチなら率先して先発のために裏方に徹し、

新加入選手がみんな揃って、

「ヘンドと話してから落ち着いてプレーに集中できるようになった」

と発言しています。

選手としても人間としても最高の選手です。

そんなキャプテンだから今日みたいにピッチで

コンディションが上がらない状態でも奮起を促し、

もちろん記事のように獅子奮迅の活躍で率先垂範して

悪いながらに勝ち切っちゃいます。

ヘンドの貢献度は戦力的にも精神的にも非常に大きいです。

この試合のハマーズの選手は横パスでボールが来たら、

ヘンドも一緒に飛んでくるくらいの錯覚があったんじゃないでしょうか?

ボールとヘンドがセットで飛んでくるような感じですよね。

ほんで、相手が後ろを向いたらすぐにアンカーポジションに戻る。

何度も何度もサボらずに実践するヘンド。本当に頭が下がる思いです。

先日のFA杯もヘンドがいたら全く違った結果になったかもしれません。

まあその要因の一人であるファビーニョはこの試合も大概ひどかったので、

しばらくアンカーをお願いしないといけませんね。

 

そんなこんなでとにかく今や最強レッズの最高のキャプテン。

戴冠までまだまだ気が緩まないように締めてもらわねばなりません。

そしてまたヘンドがカップを掲げる瞬間を心待ちにしておきます。

 

Y.N.W.A.

【FA-cup 4th round】 vsシュルーズベリータウン ~ベテランのせいで台無し。

この試合は酷かったです。

ベテラン3人衆のヤル気が。

完全に俺達、ケガ明けの練習的な態度に激怒!

ファビーニョマティプ、ロヴレンといった

レギュラー組の怠慢さに見ててもウンザリしました。

あれは相手チームに対するリスペクトの欠片もないし、

必死に頑張っている若手にも失礼やし、

もちろんサポータに対しても失礼極まりないプレーです。

私はACLセレッソの時にも書いたと思うのですが、

クラブの方針として過密日程に対してメンバーを替えるのは

仕方ないと思うんですよ。

過密日程でプレーの質が落ちるくらいなら、

メンバーを替えて挑むのは仕方ない。

そうなるとコンペティションによって強弱が

付くのも仕方ない。

そこに文句を言う方々とは絶対に意見が合わない。

そこは間違いありません。

しかし、ピッチに立ったメンバーが勝利を目指して

戦うことは相手、サポータに対しても絶対に必要だと思います。

逆に戦えないメンバーはピッチに立つべきではないが持論です。

それ故に、先述の3名の怠慢プレーには非常に腹立たしい限りです。

若手メンバーは必死に戦っていたのに。

あの1軍のトフィーズにも勝ったメンバーですよ。

それをリハビリ代わりに使ったベテランのせいで台無しです。

 

怒りついでにタキに対するマスコミにもウンザリ。

クロップは将来を見越して獲得したのに

あの試合では良かったのこの試合では及第点だのうるさいわー!

TVゲームちゃうねんからそんなに簡単に出来るかボケ!

とタキ風に言ってやりたいところですわ。

プレミアとメンバーも違うわFA-cupでもALL若手の3回戦と

ベテランがぶち壊した4回戦では全く別のゲームやし、

よーこんだけ違う環境下で入って1ヶ月にも満たない選手に対して

ええの悪いの言えるなー。感心するわ。

そもそもクロップのフットボール

そんなにすぐに順応出来るものではありません。

世界一と言われるフットボールには理由がある。

そしてそこに順応するにはとても時間が掛かる。

例えばジニやヘンドも他からやってきたら、

恐らく今と同じプレーはすぐに出来ない。

時間を掛けて身に付けた術です。

もちろんファンダイクみたいな例外が一人いますが、

基本的に時間を掛けて積み上げて来ています。

順応していたと言われるマネですら、

得点が量産できるまでには2年掛っています。

途中から来た選手はほとんど半年掛かっています。

その中で生きる道を見つけて成長していく過程が

本来は楽しいスポーツであるはずなのに。

そもそもクロップはボロボロになったレッズを

時間を掛けて1歩づつ再生して来ています。

それを1試合ごとにごちゃごちゃ評価するマスコミにはうんざりです。

まあ部数稼ぐのが仕事なのだとは思いますが、

なんかフットボールの見方を滅茶苦茶にされているようで。

 

 

にしてもロヴレンとマティプはこんな怠慢なプレーしてたら

しばらくCBはゴメスに決まりかもしれませんね。

後、そう考えるとカップ戦ではキャプテンとして

手を一切抜かずにゴリゴリやっているミリーがいなかったのが悔やまれます。

こういう時に率先垂範で引っ張ってくれるミリーの存在の偉大さが

改めて際立った試合だったのかもしれません。

今日は早起きしてワーストゲームを見せられてしまい、

怒り心頭で駄文・乱文すいませんでした。