Power & The Glory~You'll Never Walk Alone.

セレッソ大阪&Liverpool応援ブログ

【C大阪】一体このクラブのフロントは。。。。。


headlines.yahoo.co.jp

 

まだシーズン真っ最中ですよね。確か。

それなのにユン監督と来季は更新しないだとか、

来シーズンの監督は誰とか、何で好き放題リークするんですかね。

セレサポ盟友のHjmTOOCHANさんも指摘しておりましたが、

セレッソのフロントはほんまに情けないレベルです。

これからまだ5試合。

こんな来シーズンの情報だらけの中で、何を目標に戦うのですか?

これから5試合応援に行こうと楽しみにしているサポに対して

失礼とは思わないのだろうか?

少なくともお金を払って見に行こうとしている相手に対して、

「もう今シーズンは終わり。来シーズン頑張りまーす」と

言われて、スタジアムに気合入れて行けますか?

もちろん選手達もどれだけ気持ちを入れて戦えるのか?

そして、まだお家騒動だけならまだしも、

昇格争いの真っただ中であるチームの監督に対して、

狙っているとか情報漏れますかね。情けない。

昇格したら招聘出来ないから、昇格できなかったらチャンス?

にすら聞こえる、本リークは、ほんま失礼極まりない。

必死に戦っている相手に対してリスペクトの欠片もあれへん。

たかが情報かもしれませんが、こんだけ情報がだだ漏れなのって、

プロとしてどうなの?

しかも選手、サポ、他のクラブに対して迷惑な情報ばかり。

さすがにうんざりですわ。

 

ユン監督が任期満了で退任なら退任で仕方ありません。

しかし、退任理由は漏らす必要もなければ言う必要もありません。

「任期満了につき退任」

契約の世界なのでそれはそれで仕方ありません。

(当然、私は納得しませんが)

ただ、6試合残して退任の情報が流れ、

その理由がちょろちょろ漏れて、

そのことで強化部長が偉そうにコメントを残し、

ほんまに酷すぎますわ。

しかも、セレッソに念願の初タイトルを獲得してくれた、

サポからしたら神様みたいな監督に対して

この時期に退任の情報が流れることは、

仮に退任であっても、リスペクトの欠片もあれへん。

最終節まで絶対に漏れてはいけない話やし、

最低でもセレッソに初タイトルをもたらしたユン監督に

対してその仕打ちはあれへんわ。

初タイトルまで23年掛ってるんやぞ。

それを成し遂げた監督に対して

リスペクトの欠片もないって。。。。。

信じられない。。。。。

せめて、花道を作るくらいフロントは必死にやるべき。

それを残留争いをしている訳もないのに

解任の緊急会議やら何やら、失礼すぎるやろ。

 

 

セレッソのフロントは一生プロになれないアマチュア経営。

それは「エレベータクラブ」を意味しています。

マチュア経営で常勝集団を作れる訳がない。

調子が良い時は強いが、少しバランスを崩すと一気に降下します。

今はDAZNマネーでJ2も勢力図が大きく変わった戦国時代。

次、落ちたらこのアマチュア経営では5,6年帰れないかも?

同じ関西の京都サンガの苦しみは明日は我が身かもしれません。

それくらい幼稚なセレッソフロントにもう脱帽するしかありません。

 

まずは人間として最低限の「リスペクト」を学ぼうや。

玉田と大熊よ。他は経営の話やけど、これは”人”としての話や。

最低限、ユン監督、他のクラブに「リスペクト」を示せ!!!!

 

【第30節】 vs FC東京~”ゼロ”トップとユンイズム。

セレッソ大阪 vs FC東京

10月20日 19:00 K.O. 味の素スタジアム

 

①スタメン

4-4-2へ戻して来ました。

でも、4-4でしたけどね。後ほど。

 

f:id:roslin:20181021192611j:plain

 

②結果

 セレッソ大阪 1 - 0 FC東京

   83分 清武(C大阪

 

③雑感

”ゼロ”トップとは動けない2TOPを揶揄してます。

まあ、見事なくらい動けなかったですね。

2人を見てると練習試合かと思くらい時間が違いました。

ましてや危険な位置で不用意なドリブルやショートパス。

ボールを奪われて何度もピンチを迎える姿に

全員守備的な選手でもええんちゃうん!って思いました。

まあ2トップが機能不全に陥っていたので守備の時間が

多くなるのは仕方ありません。

しかし!これこそユンイズムが得意とするゲーム。

きっと、セレサポの多くは攻撃的なフットボール

慣れているので、攻められっぱなしで、

偶然勝てただけと思う方が多いと思います。

本当にそうですか?

ホームの東京戦も同じでしたよね?

2回連続で同じような展開に同じ結果。

それは『偶然』と呼びません。

『必然』なのです。『必然』の勝利。

なかなかセレサポには理解しがたいと思いますが。

ルヴァンFinalも同じようなゲームをモノにしていますよね。

何度もこんなゲームをモノにしています。

それは『偶然』ではありません。

何度も起こる=それは『必然』です。

そしてこれこそユンイズム。

ユン監督が最も得意とするゲームであり、

攻撃慣れしているセレサポからすると、

内容に負けて、結果に勝ったと思われがちですが、

ユン監督が狙い通りに勝利したゲームです。

来シーズンはこんなゲームを勝てないと思うと悲しいです。

きっと来シーズン、こういうゲームを落とした時に

ユン監督の偉大さを感じるでしょう。

ユン監督でなければ、こういったゲームをことごとく

落としてきているのがセレッソの伝統でもあります。

 

もちろん、ユン監督も苦手な試合もあります。

それはこれと全く逆パターン。

相手に引かれた場合。

遅攻で崩すのは余り得意ではありません。

攻撃のバリエーションはそないに多くありません。

これが伝統的なセレッソフットボールとの違いなので、

セレサポの方には違和感があるかと思います。

(イライラされている方はこの類の方。)

まあ監督の特徴と言えば特徴です。

どちらも出来るほどJリーグで恵まれたチームはありません。

どうしても一つの形を極めるのが精一杯です。

しかし遅攻で崩せないからと言って黙ってはいません。

代わりに今シーズンはセットプレーを極めてきました。

それがユン監督の一つの答え。

最近はかなり研究されてきちゃいましたけどね。

でも、自分の得意な形は確実に勝ち点を稼ぎ、

苦手なゲームをセットプレーで勝ち点を拾う。

そんな積み重ねが今の勝ち点です。

それが来シーズンはメンバーが揃って華麗なプレーが

続かないと勝てなくなりますよね。

今日みたいな全く動けない2TOPでは

絶対に勝てなくなりますよね。

 ユン監督がいなくなる。そういうことです。

うん、よほど次の監督がフィットしないと降格ですね。

 

試合に戻ると久しぶりに達也と祐介が入りましたが、

しっかりと準備をして来てくれたなと感じました。

祐介は攻撃面では期待は薄いですが、守備面では

やっぱり陸より上です。ディエゴ・オリベイラとの

競り合いは迫力ありました。フィジカル的にも

ガチでやり合いながら見事に押さえてくれた姿を見ると、

陸のケガが「タナぼた」に見えました。

陸やとディエゴ・オリベイラはキツかったでしょ。

そして何度も気合の入ったスライディングでブロックを

見せてくれた達也。厳しいシーズンが続いていますが、

しっかりと準備していてくれたことに感謝です。

相手の決定機を何度阻止したことか。

ヨニッチの方が怪しいシーンがあったくらいです。

達也の気合の入ったプレーに拍手です。

そして、久しぶりに宏太のランも良かったです。

動けない2TOPを何度も追い越す姿に

ようやく昨シーズンの疲れが抜けて来たのかなと思いました。

でも、せっかく飛びだしてクロスのタイミングに

2TOPは中央に間に合っていなかったので可哀想でした。

キヨはケガをしないように大事にプレーしている感じがします。

昔ほどの思い切りはありませんが、ここぞという時の

パスはアクセントになります。そして難しいボレーで仕上げ。

恐る恐るプレーしながらも技術はさすがの一言です。

そんな感じで良い所もいっぱい観れて良かったです。

ソウザがさすがに疲れて来ているのだけが気になりました。

つまり動けない2TOP以外は意外に良かったゲームでした。

 さてさて、次節は2TOPは良くなるのか?

違う選択をしようにも山村のケガで選択肢がありませんしね。

健勇と曜の1枚を外す選択肢はありそうですけど、

そこには。。。。。やめときましょ。

 

【C大阪】この記事で解任騒動が分かった気がする。


headlines.yahoo.co.jp

 

成績ではなくここなんですね。

仲良し女子高にはユン監督の勝利至上主義は理解出来なかった。

これが真実なような気がしてきました。

特に最近、戦えない選手達を見て何となくつながって来ました。

今シーズン、ソウザやヨニッチが異様に目立っていたのは技術ではなく、

ハートが違うから目立っていたんですね。

常に勝利のために全力を尽くすことが身についている選手達。

だから、ユン監督に付いていけるし、戦えるんだと実感しました。

セレッソユース出身とは根っこが違います。

それに比べてセレッソユース出身は仲良し女子高なので、

勝利至上主義は理解出来ません。

ユースで学んでいませんから。テクニック最優先ですから。

優勝までは団結があったチームも一つの目標を達成すると、

だんだん嫌になって行く。次第に戦えなくなって行く。

その代表が柿谷ですね。移籍騒動もここに真因あり。

「クラブより偉大な選手はいない」

これこそ強いクラブにある概念。信念。

だけど残念ながらセレッソというクラブにはそんな概念ありませんでした。

強く歴史あるフットボールクラブにおいて、強く叫ばれるこの概念。

私が愛するレッズはトーレスだろうがスアレスだろうが、

チームの輪を乱す選手には毅然とした態度を取ります。

それに比べて、セレッソと言えば。。。。。

仲良し女子高には強くなることは夢物語だったのか。。。。

これ、大きな差です。

看板選手退団はユニフォームの売り上げ含めて経営に大きな影響を

及ぼします。故に、経営陣からすると深刻な問題です。

それだけに毅然とした態度を示すこと。

簡単そうに見えて強い信念がなければ出来ないことです。

さすがエレベータクラブらしいです。

経営陣はクラブを強くすることより目の前のお金の方が大事。

これは意外に明確なメッセージなのです。

 

後、宏太が急に今シーズン合わなくなったのも理由はここですね。

ユンイズムを受け継ぐ宏太と厳しい指導は嫌なセレッソユース陣。

チーム内で気持ちを共有出来なければ、ゲームでも合わないです。

元から宏太はセレッソユース陣に熱いメッセージを発してましたからね。

 

ユン監督には長崎辺りで暴れて欲しいですね。

プロたるもの第一は勝利であること。戦うことであること。

それをこのクラブに見せつけてもらいたい。

決して美しく華麗なパスワークを見せる競技ではない。

あくまでもそれは”勝利”の上にあるものである。

それを柿谷を始めとするセレッソユースに教えてあげて欲しい。

少なくとも近いうちに残留争いをするであろうセレッソ

降格と言う引導を渡してあげてもらいたい。

残念ながらプロスポーツは結果がすべて。

それを教えてあげて欲しい。

いつまでもテクニック優先、エンターテイメント優先、

更にはセレッソユース出身優先のセレッソと言うクラブに。

何度、降格しても気づかないこのクラブに是非とも

真のプロとは何かを教えてあげて欲しい。

 

厳しい指導が嫌やから解任。

正しく女子高とかでした聞いたことがない理由です。

 

そう言えば、ふと思い出しました。

ユン監督が就任時に髪を染めることに苦言を呈していました。

確か柿谷だけすぐに金髪に戻しましたよね。

結局、ここからボタンは掛け違えていたのです。

そして、クラブより柿谷と言う選手を優先したセレッソ

どちらがクラブの未来として正しいのか見てみましょう。

まあ、大体答えは見えていますけどね。

 

 

 

【レッズ】 頂上決戦第2弾は疲労とペップの策略に。

Liverpool vs Manchester City

10月7日 25:00 K.O. Anfield

 

無敗同士の頂上対決第2弾は完全にシチズンズの試合になりました。

ブルーズ、ナポリと続いた連戦の最後はシチズンズ。

ほとんどメンバーを替えずに挑んだレッズですが、

さすがに疲労困憊。プレスは掛けるも圧力が弱い。

ましてや鉄人ミリーの負傷でケイタが入った後は、

更にチャンスすら作れないほどプレスが弱まります。

改めてミリーの偉大さを知ることに。

Anfieldで散々やられているペップはさすがにこの試合は

色々と考えて挑んでいましたよね。

前半はいつもより抑えめ。

特にサイドバックがスペースを与えません。

ただでも疲労困憊のレッズが更に足が止まる、

60分以降に勝負を掛けてきました。

 

ジェズス、ザネと立て続けに投入して活性化を図ると、

何度もアリソンを脅かします。

そして、最後はPK獲得。

ここまではシナリオ通り。

ただ、唯一の誤算は

なぜかPK失敗職人のマフレズがPKを蹴ったこと。

いつも蹴る前にPKのコースと成功/失敗が表示されるのですが、

思わず「失敗ばっかりやん!」と言ってたら、案の定、ホームラン。

ここに無敗を誇るアンフィールドの魔力が降臨しました。

マフレズにPKを蹴らせるという。

多分、ジェズスなら決まっていたでしょうね。

と言いつつ、クロップも右SBにゴメスを使っていたので、

多少は織り込んでいたのかもしれません。

 

ここまでメンバー固定してチームの完成形にて

開幕から連勝出来ましたが、この連戦で疲労で失速しました。

ただ、1シーズン同じメンバーで戦える訳がないので、

ここからターンオーバーや戦術Bが必要になります。

これが長いシーズンの難しさ。

さて、ここから次の手を出せるのかですね。

シャキリファビーニョ辺りがスタメンで出るようにならないと、

これからのハードな日程をこなしていけないと感じた3連戦でした。

 

【C大阪】続き。言いたいことがまだある!

ユン監督の続投について、

偉そうにコメントしてる人物を見て更に怒り沸騰!!!!


headlines.yahoo.co.jp

 

何と大熊が偉そうに

「ACLを毎年出られるような成績に・・・・」

とかぬかしとる。

同じメンバーでJ2で4位にしかなれなかった、

セレッソ史上ワーストのヘボ監督がやで!

大熊がいることでこのクラブは破滅の道を歩んでいる。

あのヘボ監督が見る常勝の世界????

絶対に無理やろ。

J2ですら勝機を見出せない人間がACLに毎年出れる

チーム作りをどうやったらわかるねん?

そもそもJ2で4位の監督がJ1で4位の監督に文句言える立場か?

これぞ玉田と大熊によるパワハラやんけ。

圧倒的に実力のある監督に対して、実力も何もないが、

権力だけあるヘボ統括部長がパワハラしてるだけやん。

これには心底頭に来た。

こんなヘボ統括部長のパワハラがあるクラブで監督したい

珍しい方はいらっしゃるのか?

まあ、それなりにお金はあるから

お金目当ての腰掛け監督は来るかもね。

そして、成績不振で大熊がまた監督でもやるのか?

降格しそうになったら、今度は弟の再登場するのか?

大熊の仕事は強化部長やろ?

この実情をユン監督の責任にするつもりか?

FWが全くいない状況やぞ?

FWいなくて点が取れないのは監督だけの責任か?

お前は悪くないのか?

強化部長には責任はないのか?

偉そうに記事のようなコメント出来る立場か?

こんな不条理が続くクラブはさすがに支持できない。

サポータを続けて20年以上経つが、いよいよ別れの時かもしれない。

少なくとも玉田と大熊がこのクラブを去らねば未来はない。

自分達の権力に奢って周りが見えないこの2人が去らねば。。。

 

今回は言葉が汚くて申し訳ありません。

でも、それくらい重大な出来事。

この1ヶ月ほどはクラブに未来があるのか見極めたい。

クラブにとって大きな岐路に立っている。

重要な時期です。