Power & The Glory~You'll Never Walk Alone.

セレッソ大阪&Liverpool応援ブログ

【第2節】 vs名古屋グランパス~攻撃の形まだ見えず。

①スタメン

スタメンはいきなり変更して来ました。

前節後半、上手く行った布陣である都倉がTOPです。

 

f:id:roslin:20190303113130j:plain

 

②結果

 セレッソ大阪 0 - 2 名古屋グランパス

  78分 赤崎(名古屋)

  92分 赤崎(名古屋)

 

③試合展開

前回はGalaxy軍団との対戦でしたが、

今回も勝るとも劣らない名古屋が相手。

ベースは前回と同じ守備を固めてカウンターです。

ただ、この名古屋は神戸ほどポゼッションを握る訳でもなく、

ジョーがいるおかげで、シンプルな攻撃も交えくるので、

神戸戦ほどポゼッションの差は生まれませんでした。

故に、攻撃面について初めて新チームの状況を

観ることが出来るゲームになりました。

結果論として現在地を見るには良いゲームになりました。

 

前半はどちらもパスミスが多く、シーズン序盤のゲームだと

実感させられるゲームになりました。

しかも、パスミスが多い割に決定機が少ない。

正直、どちらもまだまだチーム作りの真っ最中です。

特にセレッソは前半のシュートは公式1本。

 

16分 奥埜のスペースへのパスで都倉を走らせます。

   都倉が後ろのキヨに返したところをキヨが

   横に走りこんだソウザへパス。

   ソウザのミドルも 正確に捉えることは出来ず。

 

名古屋にもそれほど決定機を作らせず、相変わらず守備は堅い。

 

後半になっていきなりピンチ。

48分のジョーのシュートはジンヒョンがファインセーブ!

この時の基点にもなったように名古屋の左サイドが活性化。

吉田にこの後も制圧されてしまいました。

 

68分 ソウザがエリア内に侵入。深い切り返しから優しいラストパス。

   都倉のヘディングも枠外。後ろにキヨがいただけに悔しいシーン。

 

75分 上手くシミッチを挟み込んで高い位置でボールを奪い

   ショートカウンター発動も都倉のシュートはGK。

   左右がフリーだっただけに。。。。。

 

結局、神戸戦も上手く守ってカウンターからの絶好のチャンスを

3回も外していました。さすがに、この試合も2回も決定機を外すと

痛い代償を払うことになります。

 

78分 シミッチが崩れながら見事なパスをシャビエルに通されます、

   更にシャビエルの見事なヒールに最後は見事なループ。

   さすがに3つも良いプレーが続くと堅いセレッソ守備陣でも

   止めるのは難しいです。

 

今のセレッソ攻撃陣ではこの時点で勝負あり!

最後に丸橋の不用意なパスから2点目を奪われましたが、

まあ、先制されると今の状態ではお手上げです。

 

④雑感

守備陣は相変わらず5バックを敷いて堅い守りを見せます。

失点はしましたが、守備陣は及第点。ここは間違いなく堅いです。

ただ攻撃陣はこの試合も苦しい状態です。

まあ対戦相手の攻撃力からすると守備重視の戦いになるのは

仕方ないとは思いますが、ちょっと重いですよね。

守備重視とは言え、ボールを奪った時の切り替え時に

ボランチサイドバックの押し上げが遅くて、

ボールが出せない状態が多くあります。

奥埜を見ていればその傾向は明らか。

せっかく都倉がポストになってボランチにボールが戻った時、

奥埜がノッキングを起こしてしまいます。

前に3人しかいないので、よほど上手くマークを外さないと

出し手が見つからない状態が多くありました。

それではたまらんとロティーナは後半から

サイドから逆サイドを走らせてへパスを出すことで、

中央を飛ばしてようやくバイタルまで

ボールを進めることが出来るようになりました。が、

次はバイタルからの攻め手がない。

完全なる”個”頼みなのとなって手詰まり。

特にサイドバックがそこへ絡むことは皆無。

さすがにこれでは苦しい。

特に右サイドにいたっては左利きの舩木を使っているため、

中央に都倉がいてもクロスが上げられない。

しかも吉田の守備が良くてチャンスすら作らせてもらえない。

攻撃面ではカウンターでのチャンス2,3回を決めるしか

術はないような感じです。

ただ守備の堅さは群を引く堅さなので、

これからも守って守ってカウンターが続くのですかね。

次も広島なのでまた同じような展開が予想されます。

でも、恐らく今のセレッソではリアクションフットボールの方が

勝ち点を稼げるとは思うので、歯ぎしりしながらの応援頑張りましょう。

そうやって日程を眺めると比較的、ボールを持たれる相手が前半は続きます。

ここで守って守って勝ち点を稼ぎながら攻撃陣の連携を高めていきましょう。

今日もカウンターを決めていれば思い通りだったと思いますが、

さすがに毎試合、3回も4回もチャンスはありません。

2回までで決めましょう!

 

ただ、今シーズンの狙いと遠いのは気のせいかな?

ま、4月くらいまではゆっくりと眺めましょう。