Power & The Glory~You'll Never Walk Alone.

セレッソ大阪&Liverpool応援ブログ

【第17節】vs 浦和レッズ ~山村のハイプレスと真夏の連戦における悩み。

セレッソ大阪 vs 浦和レッズ 7/22(日)

19:00 K.O. at ヤンマースタジアム長居

 

①試合結果

セレッソ大阪 1 - 1 浦和レッズ

   8分 高木(C大阪

   78分 興梠(浦和)

 ②スタメン

真夏の連戦対策として前線から中盤は基本的に入れ替わりです。

蛍と健勇だけは連戦で登場です。

f:id:roslin:20180723130657p:plain

 ③試合展開

さすがに前節の惨敗からの立て直しを図るべく、

今一度、原点に返り前からプレスを掛けます。

開始直後からのプレスはゆっくりとボールを後ろで

回したい浦和のペースを乱します。

特にこのハイプレスによってバタバタしていた西川は

結果論になりますが、この試合の自作自演ショーですね(笑)

失点に絡むミス以外にもパスミスだらけの前半から、

ファインセーブでチーム救った同点劇の立役者に変化して、

高低差ありすぎで耳がキーンとなりそうです(笑)

 

おっと、話が逸れてしまいましたが、そのハイプレスの立役者こそ

『山村』です。一人だけ気温を感じていないかのようなランでした。

 

0分 右サイドの細かいパス回しから陸→福満→蛍とつないで、

  蛍のクロスに健勇のヘッドも枠外。

  どうも健勇はゴールに嫌われていますね。今シーズンは。

 

3分 左から高木がマイナスで出したパスを受けたソウザが

  あいさつ代わりのミドルシュートもGKキャッチ。

  ソウザが戻るとこれがありますよね!

  スペースを作った健勇のランもgood!

 

6分 ソウザらしい持ち上がりからパスを受けた健勇の

  シュートもGKの守備範囲でCKへ。

 

8分 そのCKから西川が微妙なパンチングが味方に当たり、

  そのこぼれ球を高木が古巣のゴールへ叩き込んで

 

ゴーーーール!!!!!

 

ここまで清水戦の悪夢を振り払うべく、ハイプレスを続けて、

浦和のバタバタを誘ってそのままの先制点。

完璧な立ち上がりです。

でも真夏の連戦はここからが勝負です。

 

得点を取ったので体力の消耗を考えて、少しペースダウン。

それでも山村だけは走り続けていました。

大きいんですよねこの山村のプレス。

浦和は柏木が落ちてきてボールをもらい、前線を走らせたいので、

そこにプレスが掛かると思い通りの展開になりません。

その他は、戻ってブロックを築いておけば良いので、

山村のプレスに感謝の守備の時間です。

 

15分 そんな山村に得点チャンス。

   丸のロングフィードをバイタルで軽く胸トラップで

   相手を交わしてエリア内に侵入して放ったシュートは

   わずかに枠を捉えません。あれ?ご褒美は?まだ15分か。

 

ここからは相手の攻撃を受ける時間が続きますが、

そこまで決定的なシーンは迎えていません。

しっかりとブロックを作って守れています。

ただ、お互いに真夏の連戦はセットプレーは怖いです。

 

後半、開始早々、再びハイプレスで得点を奪いに来ます。

ある程度立てていたプラン通りなのでしょう。

 

46分 高木が左を持ちあがって大きなサイドチェンジで福満へ

   福満は陸へ戻して、陸が狙いすましたクロス。

   健勇が見事に合わせるも西川ファインセーブ。

   前半のバタバタから一転、ヒーローへ変化を遂げます。

 

 この後、結局、78分にCKから興梠に決められて追い付かれます。

ここは雑感でまたやります。

 

 93分 CKからヨニッチのヘッドはバーに嫌われ、

   そのこぼれ球を健勇がシュートしますが、

   西川の超ファインセーブに防がれます。

   前半と後半で別人の西川君です。

 

で、真夏の2戦目はドローで痛み分けになりました。

 

④雑感

60分くらいまでプラン通りに進んでいたと思います。

出来れば後半早々で追加点が欲しかったのが本音だと思います。

この「出来れば」が結局、ドローに追いつかれた結果です。

浦和は当然、ビハインドなので60分過ぎに次々に選手交代をします。

それに対して動けないセレッソベンチ。

真夏で前の選手が90分走ることは厳しいです。

当然、交代してリフレッシュを図りたいのですが、

次の試合を考えるとベンチのメンバーは休めたい。

1-0なら何とか守り切ってもらえば、

攻撃的な選手を敢えて投入しなくても良い。

山村をDFに入れて5バックにしたいが、

前線から唯一プレスを掛けれる山村を外せない。

等々の思惑が駆け巡り、交代のタイミングを逃した結果、

フレッシュな選手がどんどん投入されて活性化された浦和に

完全に主導権を奪われて追い付かれてしまったという構図ですね。

単純に「ベンチワークで負けた」ドローです。

前節は見ていないので何とも言えませんが

選手のプレーが一歩遅れていたと聞きます。

この試合はベンチワークが一歩遅れた感じですね。

難しいですね。

まあ、「はよ替えろや!」というのは簡単です。

でも替えたからと言って、必ず上手く行く訳でもなく、

とても難しいんですよね。

セットプレー以外はボールは保持されていましたが、

ある程度、的は絞って守備は出来ていました。

だから何とか耐えて欲しいという気持ちもありました。

でも、甘くはありませんでした。

選手の体力の差はチームの差となって現れました。

動くのも嫌になるほどの猛暑の中の連戦です。

色々と判断が難しくなるのは仕方ありません。

どちらにしてもこの辺りの選手起用が

ユン監督を悩ませている真夏の連戦の悩みです。

ここはサポが信じて支えて行きましょう!

 

それより、ゴールに嫌われている健勇にゴールが戻って

もらわないと、やっぱり厳しい戦いになりますよね。

今日も何度か仕留めるチャンスはありました。

でも、今シーズンは何故か嫌われてるんですよね。

46分の入り方なんてめっちゃええ動きなんですよ。

中央で山村が2人引き連れて空いたスペースに後ろから

飛び込んで来る動きなんて最高の動きです。

でも、西川君が急に覚醒したりと運がありません。

前半の西川君なら確実に1点です。

動きは悪くない。だから健勇、己を信じてゴールを狙い続けろ!

 

後、蛍の疲れが気になります。

W杯で苦戦していましたが、別に世界との差があるとかじゃなく、

単純に蛍の疲れがピークに達しているような気がします。

はっきり言って体がキレていません。

Jに戻っても判断もプレーも遅いです。

調子の良い時の蛍に比べると2,3割引きくらいです。

それでも走り続けている蛍には頭が下がる思いですが、

少し思い切って休息を与えてあげることも

必要なんじゃないでしょうか?

だって、蛍、休みなしで走り続けていませんか?

ちょっと疲れている蛍が心配な管理人です。

 

この猛暑の中、中2日で赤鹿さんとの試合がやって来ます。

ほんまこの猛暑をどうやって切り抜けていくのでしょうね。

悩みながら進んでいくしかありません。

やっぱ、健勇のゴールが欲しいです。

 

【セレッソ大阪】曜一朗、ケガで離脱。リーグ戦再開。

headlines.yahoo.co.jp

残念なニュースが舞い込んで来ました。

難しいと思っていた金沢戦を無難に勝ち切ったセレッソでしたが、

代償に曜の離脱となりました。

ガンバ大阪への移籍と残留に揺れたオフ期間。

今一度、セレッソでやろうと思った矢先の離脱は

本人にとってもとてもツライと思います。

もちろんチームとしても、今から真夏の地獄の連戦が

始まる前に離脱と言う厳しい状況です。

そう考えるとウェリングの獲得は大きかったですね。

なんかユン監督好みのFWばかりですけど(苦笑)

ハードな日程にハードワークを持ち味とするユン監督。

ケガの離脱は続きますが、皆で力を合わせて切り抜けましょう。

一番ダメなのはキヨみたいに焦って復帰して、

ケガを繰り返してしまうこと。

しっかりと完治させて戻って来て下さい。

キヨはW杯への思いが強くて焦りすぎた感じですが、

やっぱり、完治していないとケガした部位をかばって、

違う部位が悲鳴を上げてしまいます。

だから、「焦らず完治させる」に専念してもらいたいです。

 

そんなチーム状況ではありますが、

いよいよリーグ戦が再開されます。

あの状況下で4位。

勝負に徹する戦い方はチーム内も含めて賛否両論が

ありますが、でもユン監督らしい戦い方です。

特に上位のチーム相手に見せる、いわゆる「バスストップ作戦」で

集中した守りを見せ、カウンター一発で勝負を決める様は、

本当に強いチームになりつつあることを感じさせます。

私は前半戦のハイライトは東京戦と広島戦だと思います。

攻められっぱなしの90分を勝利で終わる。

これぞユン監督、そしてセレッソが一番苦手としていた戦い方。

散々、赤鹿さん達にやられていた戦い方。

それが出来るチームになれたことは本当の強さです。

これから始まる夏の連戦は同じような状況下です。

特に今年の夏は暑い。そこに週2回ペースの試合が続きます。

ハイプレスやポゼッションなんて出来る訳がありません。

このセレッソが一番苦手としていた新たな戦い方こそ、

夏を乗り切る術だと思います。

セレサポの方には慣れない戦い方なので、違和感あると思います。

”面白くない”、”たまたま勝てた”等の感想を持つかもしれません。

でも、ユン監督が描いた通りの戦い方で勝ち点を積み上げてます。

守り抜いて、後はカウンターorパワープレー。

これも戦い方の一つです。

イングランドも徹底した戦い方でベスト4です。

フランスもSemiFinalでは現実的な戦い方をしました。

そんな違った形を身に付けたセレッソ

真夏の再開を楽しみに応援しましょう!!!

 

と、気合を入れたにも関わらず、

7/18から出張のため清水戦はお休みです。

7/22の浦和戦から再開の管理人であります。

 

【W杯】 イングランド4強進出!

まず初めに今回の集中豪雨による被害に

遭われた方、お見舞い申し上げます。

最近、毎年のように「100年に1度あるような」という、

気象庁のフレーズを聞く豪雨が発生しています。

温暖化の影響で海水温が上がり、豪雨は普通に

なってしまっているような気がします。

地震も含めて日々の備えは本当に大事だと実感しました。

家族で今一度、備えについて見直しました。

 

さて、W杯に話を戻します。

あの期待外れのスリーライオンズと言われ続けて数十年。

まさかのヤングスリーライオンズが4強進出です。

今回のスリーライオンズは前に話した通り、スター不在です。

唯一、ケインがぎりぎりスターですが、若くて、

国際大会での経験不足を考えれば、

実質、スター不在といっても過言ではありません。

今までベッカムスコールズ、ジェラード、ランパード

ルーニーオーウェンとスター達が成し遂げなかった4強。

ようやく到達しました。

スリーライオンズと言っていますが、ほとんどスパーズ。

ここが味噌ですね。

今まで、スターが集まりすぎてチームがバラバラだったのですが、

今回はクラブチームで良く知ったメンバー構成なので、

まとまりがかなりあります。

ケイン、アリ、トリッピアーに加えてウォーカーも元スパーズ。

そして、現役レッズのヘンドに加えて元レッズのスターリング。

ほんで今はシティで同僚のストーンズ、ウォーカー、スターリング。

中心選手は何かしらクラブでやったことある面々です。

得点パターンは多くありませんが、その分、極めて来たセットプレー。

かなり、この練習をして来たんだと思います。

そしてW杯を勝ち上がるために勝負強さ。

ケインの決勝点、初PK戦勝利、ピックフォードのファインセーブ。

今回は揃っています。

だからこそ初戦のケインの決勝ゴールに今までのスリーライオンズと

違う!と宣言したのであります。

 

この試合も堅守スウェーデンに対して攻めあぐねるも、

狙いはセットプレー。セットプレーを取りに行く姿から明確でした。

そして、狙い通りにセットプレーからマグワイヤのヘッド!

(来季、レッズに来てくれないかな????)

これによって落ち着いて試合を進めるスリーライオンズ。

 その後、スターリングが相変わらず決定機を外して、

嫌な空気が流れるもピックフォードのファインセーブに救われます。

そしてトドメはアリのヘッドで2-0。

これでかなり楽になりました。

その後も攻勢を掛けるスウェーデンに対して、

またもや立ちはだかるピックフォード。

そのこぼれ球には我らがヘンドが体を張ります。

そもまま逃げ切り私にとっては初めての4強です(笑)

  イングランド4強は嬉しいが、今シーズンのスパーズは

手ごわそうやなー。トリッピアーがこの大会で更に成長中。

さて次は元スパーズのモドリッチ率いるクロアチア

お!ロブレン vs ヘンドの対決あるやん!

これはKOPにとっては楽しみな戦いですね。

願わくば決勝でベルギーとプレミアオールスターゲーム

締めくくれるとプレミア好きには嬉しい結末です。

 

【W杯】ベルギー戦~想像より高い壁と乾の涙。

2点では足りないのか。。。。。

 

試合前、「2回のチャンスを2回とも仕留めることが

出来ればアップセットのチャンスあり」と書きました。

その2つを仕留めた日本代表。

世界の壁を超えるにはもう一つ必要だったとは。。。。

私も読みの甘さを痛感しました。

展開的には押し込まれるも、今までと同じように

守ってカウンターを続けるだけ。

別に押し込まれても何ら問題ありません。

ひたすら耐えて、相手が焦って出来たスキのカウンターを

決めることが出来るかどうかがこの試合のカギ。

そしてそれを仕留めた日本代表。

アップセットには思い描いた通りのシナリオ。

ただ、壁は想像より高かったです。

 

2-0は危険なスコアとよく言われますが、

今回は日本は弱者であることから2点のリードでも

戦い方は変えていません。

2-0とは攻撃と守備のアンバランスから危険なのであり、

日本はそういった意味では日本はバランスを崩していませんでした。

しかし、ベルギーが地上戦が上手いこと行かないと見ると、

空中戦&肉弾戦に切り替えた点、そこが決め手になりました。

正直、あそこでフェライニとシャドリはキツイわ。

地上がダメなら空中、技がダメなら力へと変化が可能な

層の厚さが強豪国の強さだと実感しました。

日本は一つの戦い方を極めることで世界へ挑んでいる訳ですから、

そこの差が大きな壁となって立ちはだかりました。

勉強になりました。

 

そして選手選考時に言いましたが、今回の選手選考は

短期間で結果が出やすいベテランで挑んでいます。

選手選考の時は散々批判しておきながら、すっかり手の平を

返して西野監督継続で次回はベスト8と浮かれている方に

言っておきますが、このメンバー選考の代償は次の大会で

支払うことになります。

4年後に厳しい現実が待っています。

きっとまた同じ位置に戻るには8年、12年掛るかもしれません。

そんな失敗をオランダもやっていますよね。

今大会のドイツも結果論ですが同じかもしれません。

優勝メンバーの呪縛を解けなかった。

明らかに劣化しているエジルケディラミュラー

重宝した結果だったのかもしれません。

でも、そうやってチームであったりクラブであったり、

フットボールとはサイクルを繰り返すものであり、

大会だけにわかに盛り上がったり、批判ばかりしている方々は

そんな長いスパンを楽しめる文化になって欲しいと願います。

そうすればハリルの色眼鏡を掛けての批判や本田への批判集中

のように、瞬間だけを切り取った低レベルの批判にならないはずです。

代表もクラブも日々生きています。

その歩みはゆっくりと長いものです。

ただ昨今は想像を絶する札束によって、

少し潮目が変わっていることは寂しさを感じています。

日本も次の挑戦は4年後と思わずに8年後12年後まで

見据えるとまた違った世界が広がります。

4年間、種まきして芽が出たころに絶対に踏みつけられます。

そこから成長できた姿が日本代表の将来です。

そこまで応援を続けてもらいたいです。

今回はそんな思いからもW杯も多く発信してみました。

 

そしてセレサポなら最後の乾の涙にはもらい泣きですよね(´;ω;`)

相変わらず喜怒哀楽が前面に出る姿に懐かしさも。

あのキンチョウでふてくされた姿も昨日のように思い出します。

今、元セレッソと言う枠を飛び越えて

更に手が届かない所に行ってしまった気さえしますが、

乾のことやから、セレッソにフラッと戻って来てくれますよね。

待ってますよ!キンチョウでまた勇姿を見れる日を。

 

 

 

【雑談】曜一朗セレッソ残留決定!!!に少しW杯も加えて。

ずーっとヤキモキしてた曜一朗の移籍問題。

ようやく”残留”で決着したとの報道がありました。

良かったです。

W杯の日本の16強より、はるかに嬉しいニュースです。

再開したJリーグでNo.8不在は想像したくもありませんでした。

W杯なんかより、ずーっとこっちが気になっていたので良かったです。

今はユン監督も現実的な手段を取っていますが、

開幕当初に見せていたように、決してそれがすべてではありません。

現実的な強さにフットボールの楽しさを上乗せするのは

それこそNo.8である曜一朗の重要な役割。

だからこそ、セレッソで強さと楽しさの両方を実現してもらいたい。

そして本当のタイトル「Jリーグ制覇」へ向けて、

チーム一丸となって進みましょう!

セレッソNo.8に込める魂はモリシから曜一朗へと引き継いで、

更なる高みへ私たちを連れて行って下さい。

曜一朗、これからも頼みます!!!

 

W杯雑談。

W杯はフランスvsアルゼンチンを観戦しましたが、

想像以上の好ゲームを堪能させて頂きました。

強豪国は得点のニオイが全くしないところからでも、

突然、得点が生まれる。ここですよね。大きな違いは。

それにしてもムバッペはエグかったです。

アルゼンチンのDF、特にサイドはユルユルなのは

GLから同じなのですが、そんなもん関係なしの

存在感でした。にしてもアルゼンチンのサイドは

攻撃偏重で守備は厳しすぎるなー。。。。

それに加えて、とんでもないミドル2発の応酬。

面白さ満開のゲームでした。

 

日本もベルギー戦は善戦すると思います。

だけど、強豪とやる時はこの一瞬で勝敗が決するのが怖さ。

今日の試合を観てもここが世界との差だと実感しました。

ディ・マリアなんか左サイドでほとんど存在感がなかったのに、

突然、中央に現れて、突然、素晴らしいミドルを決める訳ですから、

試合展開と関係なくゴールを取る能力がやっぱり凄いです。

そんな相手と戦う時には、数は少なくとも必ず、

訪れるカウンターを仕留めれるか、

しかも1回では勝てない。2回のチャンスを2回とも

仕留めることが出来るのかがアップセットのカギ。

そこを仕留めれないと、突然の得点に屈すると思います。

いわゆる強豪相手に内容は良かったけど勝てない。

届きそうで届かない壁がそこにあります。 

 でも、私自身スター軍団のベルギーって

チームとしてのまとまりは微妙に感じてるんですよね。

マルティネスが抑えきれると思わないし。

うん、やっぱり監督に一番の役不足感満載です。

実績もウィガンで奇跡の残留したくらいやし。

確かに格下のクラブでパスワークで強豪と戦う

チーム作りは称賛されるべきですが、

スター軍団の監督としてはちょっと疑問が残りますからね。

 

まあ、曜一朗の残留が決まったので、ゆっくりとW杯も楽しみます。

でも7/18から始まる6連戦で頭がいっぱいやし、

7/18の清水戦にすべての照準を合わせている管理人であります。

その前に天皇杯で仕上がりを確認も出来そうですね。

ただ天皇杯は金沢との試合ですが、リーグ真っ最中のJ2のチームと

中断明けのセレッソでは、コンディションの差がかなりあるので、

難しいゲームになりそうな予感はします。

そこはユン監督らしく、現実を取るフットボール

内容は金沢に圧倒されるも最後は勝つという、

強豪国に負けない勝負強さに期待しておきます!